休みも終了 今年は動画元年になるかもよ
冬休みも今日で終わり。最終日はスライディングルーフのPCが不調なので、修理のために入れ替え。一日完全OFFだったので、VSDのPL50100が波線問題解決のためFLI送りになったので一気に機材の入れ替え実施。インフルエンザのシーズンで出かけることもままならないんで、ASTRO6DwoVSDに装填して、APO152でモノクロ、VSDでカラー撮像を同時にやっちゃおうって魂胆です。昼間は快晴だったのに夕方からドン曇り。普段ならふてくされて寝ちゃうとこですが、正月に撮影していた、娘に借りたRX100Ⅳのビデオ映像をプルミエでCINE風に処理してみました。elementsしか使ったことがなかったので戸惑っちゃうわな。でもあんな小さなもので4K logが撮れちゃうんですな。2年前のアイソン彗星の残骸 CANON CINEMAEOS C100使ってビデオ撮影やってみようかね。うちの2年落ちの core i7じゃ4Kのリニア編集はSSDのraid0でもきびしいので、まずはPCから買い替えるのに60万はきついわ。C100のHD画像で頑張ってみようかね。CANON logも使えるし、wide DRはなかなかいい画像を出力してくれますぜ。
| 固定リンク
コメント