« このFlatner/Reducerは結構当たりでっせ 買いやね | トップページ | 夏の天の川モザイク いまいちやわ »
夜半過ぎから透明度もどんどん良くなってお月が沈むころには超快晴。光害で絶望的な南の空ですが、新しい光害カットフィルター装てんして、いて座のM8&M20を撮影。青い反射星雲は写らないですが、赤い星雲は結構写ります。オーストラリアでは天頂で撮れますからね、さすがに日本じゃ勝負にならんけど。大口径屈折の威力はなかなかあなどれませんなー。遠征でこの暗いf値の鏡筒は厳しいけど家どりじゃ十分ありですな
officina stella 152mmAPOf8/0.75Xflatner/reducer/IDAS LPSD1&BGRV4/10minX5&5minX6 /ST402+e-finder guided
投稿者 MIK(田舎) 日時 2015/05/28 22:09 写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/65041/61660392
この記事へのトラックバック一覧です: :
コメント