問題はフラットだニャ M33
先日はスケアリング調整をやったんで、ナローバンドの終わり薄明直前にM33をLフィルターで撮像。翌日夕方の曇天でフラット撮像して処理してみやした。さすがにチップがでかいだけにゴミもノッチャウわな。結構ええとこまで来てるんですがデジタル現像かけると淡いゴミが見えちゃいますんでバックを落としてあります。フラットをガンマ補正かけたらなんとかなりそうな感じもするんですが・・・。フィルターのごみをとる方が簡単かにゃ。まあL画像20分露出を3枚なんですが、結構な解像度で写ってるでしょ これでも1/9に縮小してあります^^。1ショット20分露出で2時間くらい露出すればもっとええ絵になりそうですぜ。スケアリングもこの辺で勘弁してくれニャ。今回はプライム+6303Eのカラー画像を拝借してるんで色ずれはご勘弁を。2800mmでもM33がすっぽり入っちゃう16803Eはすごいねー。これでM31を撮ってみたい気もしますがね。モザイクせずにおいしいところを一発勝負で決めたいにゃ。
SHOWA40RC RCfocus 16inch f7.0/PL16803E -25度 Astrodon L10minX3/Astrodon MonsterMOAG;ST402ME guided
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント