ついさっきまで診察・・トホホ
今日も朝からインフルエンザの猛爆を受けて撃沈しとりやす。いつになったら終息するんやろ・・・
さすがに10時間以上しゃべり通しはもう限界でやんす。
職員もとうとう1名がインフエンザBでダウン。
急遽全員で予防内服を開始。
でも オセルタミビル(タミフル)のおかげでやんすな。元気に診察できるのも。
こりゃワクチン打ってても怖くて、丸腰では前線には出られませんで。
鳥インフルエンザの発生を見ていると、この10年以内に新型のインフルエンザの大流行がきっと起こりやすな。
都道府県は備蓄すべき抗インフルエンザ薬の10%程度しか確保してないんだと・・・
そのときにはおそらくかなりの数の死亡者が出るでしょうな。
20世紀は細菌・21世紀はウイルスとの戦いになるんでしょうな。
タミフルの使用期限も5年に延長されたことだし、備蓄しておいても損はないなー
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント